3学期が始まりました
2024年1月9日 10時53分3学期が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
子どもたちは、友達や先生との再会を喜び、
こま回しや、すごろく、カルタなど、いろいろな正月遊びをしています。
遊びの中で、順番やルールを守って遊ぶ楽しさを感じたり、
文字や数に親しんだりできるようにしていきます。
3学期が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
子どもたちは、友達や先生との再会を喜び、
こま回しや、すごろく、カルタなど、いろいろな正月遊びをしています。
遊びの中で、順番やルールを守って遊ぶ楽しさを感じたり、
文字や数に親しんだりできるようにしていきます。
たんぽぽ組が育てた二十日大根(ラディッシュ)
すみれ組が育てた小松菜
子どもたちの愛情をたっぷり受けて立派に生長しました。
収穫した冬野菜を味噌汁にしていただきました。
自分たちで育てた野菜は一味違います。
パクパク食が進んでいました。
三光幼稚園では、保育時間後に希望される方を対象として
サポート保育「きらりんクラブ」を実施しています。
家庭的な雰囲気の中で遊んだり、おやつを食べたりして過ごします。
異年齢の関わりができるのも、きらりんクラブのよさです。
遊戯室に全学年が集まり、お楽しみ会を行いました。
先生たちのハンドベル演奏を聴いたり、
みんなで歌を歌ったり、
「ジングルベル」のダンスをしたりして楽しみました。
なんと!
真っ赤な服に真っ白なおひげの、あの方も来てくださいました。
素敵なプレゼントをいただき、夢のような時間を過ごしました。
北風が冷たく、とても寒い日でしたが、
子どもたちは園庭で元気に遊びました。
友達と力を合わせて大きな砂山をつくったり、
大縄跳びに繰り返し挑戦したり、
学級のみんなでルールの遊びをしたりして楽しみました。
たんぽぽ組
いつも楽しみにしている読み聞かせの時間
おはなしの世界を味わいながら・・・
椅子の座り方や話を聞く態度に成長が見られました。
今年最後のバランスボール体操でした。
ちゅうりっぷ組
すみれ組
様々な動きを楽しみながら繰り返し経験することで、
体幹が鍛えられ、バランス感覚が養われています。
楽しみにしていた、もちつき会!
すみれ組、ちゅうりっぷ組は重たい杵を持って
ぺったん、ぺったん
ぺったん、ぺったん
たんぽぽ組も、うさぎ杵で、ぺったん、ぺったん
杵と臼を使い、日本の伝統行事を体験しました。
ついた餅は鏡餅や花餅にして飾りました。
年末らしい雰囲気を味わっています。
明日のもちつき会に向けて、すみれ組が米とぎをしました。
「おもちの匂いがする」
水の冷たさを感じながらも、一生懸命もち米をといでいました。
もちつきへの期待が高まりました。
本日は、生活発表会にお越しいただきありがとうございました。
子どもたちは、大勢のお客さんを前に少し緊張した様子も見られましたが、
自分なりに表現することや友達と一緒に劇を進めること、
学級のみんなで活動することなどの楽しさを味わい、
大きな拍手をもらったことで、満足感や自信につながったことと思います。
保護者の皆様はじめ御協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
本日は幼児鑑賞日でした。
伸び伸びと表現することを楽しみながら、
お客さんに観てもらう嬉しさを感じることができました。
<たんぽぽ組>
<ちゅうりっぷ組>
<すみれ組>
他学年の発表に興味をもち、みんなで観ることを楽しみました。
ちゅうりっぷ組
学級のみんなで簡単なルールのある遊びを楽しんでいます。
友達と動きや声を合わせて、
「ドン!」「ジャンケンポン!」
ジャンケンで勝ったり負けたりする面白さや、
チームの友達を応援したり、応援されたりする楽しさを感じています。
生活発表会に向けて、
子どもたちは表現することや、友達と一緒に劇を進めることを楽しんでいます。
リハーサルの様子をほんの少しだけご紹介します。
たんぽぽ組
ちゅうりっぷ組
すみれ組
どんな劇遊びなのか気になりますね。当日をお楽しみに!
11月も今日で終わりです。
寒くなってきましたが、幼稚園の園庭は日当たりが良く、
今日も子どもたちは元気に外で遊びました。
たんぽぽ組は砂場が大好き。
友達と同じものを使ったり、会話をしたりしながら遊ぶことを楽しんでいます。
ちゅうりっぷ組
学級のみんなで劇遊びに取り組んでいます。
「おいしいフルーツを食べるため、
動物たちが橋を渡っていくと・・・?」
好きな動物になったつもりで、自分なりに表現することや、
友達と一緒に動くことを楽しんでいます。