お知らせ

【令和7(2025)年度入園希望の方へ】

R6港区立三光幼稚園PR.pdf
R6港区立三光幼稚園PR.pdfの1ページ目のサムネイル R6港区立三光幼稚園PR.pdfの2ページ目のサムネイル

令和6年11月11日(月)~1月22日(金)まで、募集要項の配布及び入園申込の受付を行います。

募集要項は港区HPからダウンロードできます。三光幼稚園、学務課(区役所7階)、各総合支所区民課窓口サービス係でも配布します。

【申し込み方法】

電子申請 11月11日(月)午前8時30分~11月22日(金)午後5時

持参 11月11日(月)~11月22日(金)

    三光幼稚園(受付時間午後2時30分~午後4時30分)または学務課へ。

郵送 11月22日(金)までに 〒105-8511 港区役所学務課学事係へ。

自転車での通園ができます。自宅から幼稚園までの距離が半径500m以上の方や、やむを得ない事情のある方など)

施設見学や体験入園のお申込みも随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

令和7年度入園予定の親子を対象とした「体験入園」を行っております。

R6体験入園.pdf
R6体験入園.pdfの1ページ目のサムネイル

*週3日ネイティブティーチャー(NT)による英語活動を実施しています

IMG_7436IMG_7388

ネイティブティーチャーと一緒に遊んだり活動したりしながら、英語に興味をもち、親しめるようにします。手遊びや歌、絵本の読み聞かせ、簡単なルールのある遊びなどを楽しんでいます。

*配達弁当(希望制)を利用できます

豊富なお弁当のメニューの中から、希望する日程を選ぶことができます。

IMG_7648

12月献立表.pdf
12月献立表.pdfの1ページ目のサムネイル

栄養バランスの良い食事を提供することで、食への関心を高めています。

【未就園児の会 ひよこクラブ】

地域にお住まいの親子が、安心して過ごすことのできる遊び場として、毎週火曜日に未就園児の会を開催しています。子育てや地域に関する情報交換をしたり、子育ての悩みを相談したりするなど、保護者同士の交流の場ともなっております。ぜひ遊びにいらしてください。

予約不要です。皆さんのご参加をお待ちしております。

11月26日(火)10:00~11:30 ☆3歳たんぽぽ組と交流 11:15頃

12月3日(火)10:00~11:30 作って遊ぼう~冬の飾り~IMG_7702

【港区立幼稚園の紹介動画】

港区立幼稚園の教育内容・環境・子育て支援などを紹介した2分程度の動画です。ぜひご覧ください。

港区立幼稚園紹介動画https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/movie/2409-gakumu.html

【途中入園希望の方へ】
   3歳児 4歳児 5歳児ともに、定員に空きがございます。お気軽にお問い合わせください。

   問合せ 03-3444-4233  sanko-kg@minato-tky.ed.jp

港区ホームページ/令和6年度港区立幼稚園園児募集のお知らせ (city.minato.tokyo.jp)

qrcode_www.city.minato.tokyo.jp

【とうきょう すくわくプログラム推進事業実践園】

今年度、港区教育委員会では、質の高い幼児教育を推進することを目的として、東京都が実施する「とうきょう すくわくプログラム推進事業」に協力し、港区立三光幼稚園を実践協力園としています。本事業においては、通常の教育活動の中で、東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(Cedep)と連携し、園の教員が幼児教育の研究者や芸術の専門家と協力して、幼児の「探究活動」の充実に向けて実践に取り組んでいます。

sukuwaku_logo-color

三光幼稚園 公式X

緊急情報

現在、緊急情報はありません。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

子どもたちの様子

英語で遊ぼう(年中・年長組)

2019年1月28日 09時34分

けいこ先生の、英語で遊ぼうです。
読み聞かせ、Big book:”Brown Bear,Brown Bear,What do you see?”




orange bird


yellow dug



















年長組も英語でいろいろな動物の色と名前を言いました。





















♡年長組は今日が最後の英語で遊ぼうです。
 2年間(1年間)ありがとうございました。
 けいこ先生との、楽しい英語の時間となりました。
 最後は、感謝の気持ちを込めて サンキューと英語で言いました。

お弁当の後も元気いっぱい遊びます(年少組)

2019年1月25日 13時28分

伸び伸びと解放感にしたりながら体を動かしています。


先生お手製の羽根つきに挑戦。








お友達の遊んでいる様子をじっくり見たりしています。


金曜日の降園準備は大忙し。
作ったものやカラー帽子など、いつもよりたくさんのものをリュックにしまいます。


タオルはテーブルの上でたたんでリュックにしまいます。


♡自分の身の回りのことが上手にできるようになったたんぽぽ組さんです。
 今週も楽しかったですね。明日、明後日はお休み。
 また、来週元気に遊びましょう。

年中組が年長組にお当番を教わることをお話しに行きました。

2019年1月25日 13時14分

屋上まで階段を上って年長組さんに会いに行きました。
「年長組さんは、何をしているの?」と聞き、
『お当番』があることを知りました。


「お当番てなんですか?」


「いくつありますか?」


色々なお当番の名前を教えてもらいました。
「今度、お当番のやり方を教えてください」とお願いし、
やる気満々の年中組です。
進級に対しての期待感が膨らみますね。


長い階段を下りて部屋に戻ります。


♡当番の引き継ぎに意欲的に取り組めそうですね。
 年長になることも楽しみにできますね。

教育長先生が年長組バランスボールを参観&参加

2019年1月24日 14時49分

教育委員会 教育長 青木 康平 様が、ご来園くださいました。
年長組のバランスボール体操に参加してくださいました。






青木先生が、子どもたちの取り組みの様子をご覧になり、応援してくださいました。
そして、「体幹が鍛えられていいですね」とお言葉をいただきました。


近野先生からは、就学が迫った年長に対して、
「人の話をしっかりよく聞くことが大事です」と、指導を受けました。






♡近野先生から、「3学期になって年長組はぐんと成長しましたね。
 心も体も大きくなり、さすがもうすぐ一年生という感じですね」
 と、ほめていただきました。
 うれしいですね

バランスボール体操(年中組)

2019年1月24日 10時17分

しゃがんでボールを押します。
足の裏全部を床に付けて、かかとを浮かさず、ゆっくりしっかり進みます。
しゃがむ経験は少なく、普段はなかなかしない動きです。




ボールの上に乗って前に進みます。


ボールの上であおむけです。背骨が伸びて、きもちいい♡






ひじを曲げずにまっすぐ腕をあげられるかな?


脇も伸ばします。


前のお友達を見て真っ直ぐ並びます。

人形劇団プーク in 赤坂区民センター(年中・年長児)

2019年1月23日 16時42分

港区主催の人形劇の鑑賞です。
白金の丘学園からバスで出発。
たくさんの保護者の方が見送ってくださいました。


順序良くバスに乗り込みます。




バスの中はたちまち園児で満員です。
年長さんは年中組に席を譲っています。
優しいですね。さすが、おにいさん、おねえさんです。


バスに揺られながら30分くらいかかりました。


演目は、「しちめんちょうおばさんのこどもたち」「1ぱつ9のごうけつハンス」
の2本です。
色々な人形が出てきて繰り広げられるお話の世界を楽しみました。
可愛かったり、迫力があったり、ドキドキわくわくの鑑賞となりました。


芝浦幼稚園、南山幼稚園と3園での鑑賞でした。


すてきな区民センターです。


窓からは、赤坂御用地の緑が見えます。


長い階段を下りて帰路につきます。










バスの中では、景色を見たり、友達と話をしたり、楽しく過ごして帰ってきました。




♡ご家庭で、人形劇が話題になるかもしれませんね。
 豊かな体験ができてよかったです。

合奏ごっこ(年長)

2019年1月22日 13時46分

好きな楽器を選んでリズムうちをします。


先生のリズムに合わせて打ちます。
♩  ♩  ♩♩♩     ♩  ♩  ♩♩♩


色々な楽器に挑戦します。


リズムを合わせようと、真剣です。




♡音があって気持ちいいね。楽しいね。

遊びは学び(年中組)

2019年1月22日 10時18分

ケーキ屋さん
 寒い冬ですが、園庭で体を動かして元気に遊んでいます。



スコップを使って友達と一緒に砂を入れます。


複数の友達と一緒に力を合わせた共同作業です♡


保育室では雪山を作ってすべり心地を試します。


様々な材料を使って作りたいものを工夫して素敵に作ります。


紙をいっぱい丸めて入れます。
「重くなったよ」自分の目的に向かって作ります。


♡イメージ豊かに友達と力を合わせたり、考え工夫したりして遊びを楽しんでいます。



遊びは学び(年少組)

2019年1月22日 09時58分

お医者さんごっこ
 医者役と病気の赤ちゃんを連れたお母さん役になって、熱を測ったり、薬を飲ませたりして友達とやり取りをしながら遊ぶことを楽しみます。


ジュース屋さん
 指先を起用に使って京紙をとり、ジュースを作ります。
「オレンジジュース」「レモンジュース」など、イメージをもって作ります。


友達と同じテーブルで、話をしながら作ったり、かかわったりしています。


製作コーナーでは、自分が作りたいものを工夫して作ったり、友達の作っている者を見て同じように作ろうとしたりしています。


組み合わせを考えながら調整して傾斜を作っています。


友達がなかなか衝立が立てられないことに気付き、手伝っています。


♡遊びを通して、考えたり、友達との関わったり、相手を思いやる優しさを表現したりしています。

年中組:楽器遊び

2019年1月21日 11時32分

ちびまる子ちゃん「おどるポンポコリン」の曲に合わせて、
タンバリン・カスタネットに分かれて交互奏です。




楽しい曲を聴きながらリズミカルに音を出します。




♡楽しいね。楽器遊び。

年少組:好きな遊びの様子

2019年1月21日 10時40分

保育室では、病院ごっこ
先生お手製の体温計や聴診器で、熱を測るなどしています。


自分たちで場を作り、ブロックやプラレールなどを運び込んで遊んでいます。


きれいに色を塗ったり、材料を使って好きなものを作ったりしています。


テラスでは友達と一緒に音楽を聴いたり、


バーベキューごっこ?肉やおにぎりを塩コショウをかけて焼いていました。
おいしそうですね。


園庭のハウスでは、友達と一緒にケーキを作っていました。




♡友達と一緒にが、楽しくなってきた年少組です。

年長組:好きな遊びの様子

2019年1月21日 10時27分

大太鼓・小太鼓・鉄琴・木琴、ウッドブロックなどで楽器遊びです。




投げゴマにも挑戦。先生と一緒にやってみます。


サインペンで細かい描写もしながら丁寧に色を塗って描きます。


友達と一緒にすごろく遊び。
サイコロを振って出た数分進みます。

年中組の好きな遊びの様子

2019年1月18日 11時39分

テラスで友達と一緒に雪山を作ります。
傾斜の上にマットを敷き、雪に見立てた白ビニール袋を、友達と協力してセロテープで貼りました。








ティッシュ箱でゴーグルを作って顔に付けます。
気分はスキーヤー?それとも、スノボー?


段ボールで作ったそりに乗って、雪山を滑ることを楽しみました。


保育室では、京紙を重ねて蛇腹折をしてホッチキスでとめ開いて花を作ります。
色々な色の京紙から好きな色を選び作ります。
きれいな花ができてうれしいですね。
お面バンドに付けて、髪飾りにしたり、ベルトに付けたり、工夫して使います。




イメージをもち、場や物を工夫して作ることが上手になりました。
友達と協力したり、考えたりして作っています。
技術にも成長が見られます。

イメージをもって

年少組:バナナミルクゲーム

2019年1月18日 11時22分

集団でのゲーム遊びにも楽しんで参加しています。
バナナとミルクに分かれて遊びます。


先生が「バナナ」というと、黄色帽子のバナナ役の幼児が引っ越します。




先生が「ミルク」というと、ミルク役の白帽子の幼児がお引越しです。


なかなか座ろうとしない幼児には先生が「バナナがぬるくなっちゃうよ」
「ミルクがぬるくなっちゃうよ」などと声を掛けていました。
『みんなで遊ぶの楽しいな』という気持ちをたくさん味わわせていきます。

今日も元気に遊んでいます。

2019年1月16日 10時46分

年長組:屋上でドッジボール




宝とりおにもしました。


絵馬に願いを込めて。


年少組:福笑いに挑戦




絵合わせカード、楽しいね


園庭でも元気に体を動かします。
羽根つきをしたり、走ったり。


保育室では、作ることを楽しんでいます。


年中組:今年の干支のいのししの飾りが素敵です。
考えたり工夫したりしながら、はさみで切ったり乗りで貼ったりして作りました。


園庭では、友達と一緒に場を作って遊んでいます。