今日の三光幼稚園

年少組は保育室で誕生会

2018年12月12日 13時12分

インタビューされて、名前や好きな食べ物をこたえます。
「おにぎり」「りんご」・・・いろいろな食べ物が出てきました。

















園からのプレゼントの誕生カードをいただきます。




最後に「♪ウキウキバースデー♪」の歌を歌ってお祝いします。
「おたんじょうび、おめでとう」

今日は、誕生会(年中・年長組)

2018年12月12日 10時57分

12月生まれのお友達です。
冠をかぶって友達や先生、保護者の方からお祝いされます。


幼稚園からは、誕生カードのプレゼントです。


今日の誕生会のお楽しみは、年長組のクイズです。
OHPで物を映して、品物をあてます。
これは、木の実です。↓




セロテープカッター台


正解は、年長児が前に出て発表します。


これはなんでしょう?


答えは、ガムテープでした。
置き方によって、ドーナッツ型に見えたり、長方形に見えたり、
不思議ですね。


これはちょっとわかりやすいですね。
立てて置くと難易度がぐんとアップしますが・・・。




♡楽しくお祝いができました。

白金の丘中学校3年生のお兄さんお姉さんが遊びに来てくださいました。

2018年12月11日 15時26分

最初に、サンライトホールに行って、お兄さんお姉さんのハンドベルの演奏を聴きます。


クリスマスソングの演奏をしてくださいました。
きれいな音色に、じっくりと聴きいる年少組です。








お兄さんお姉さんに手をつないでもらって、園まで戻ります。


「うれしいな」


園では、保育室・園庭で一緒に遊びました。


お兄さん・お姉さんが優しく声を掛けてくれたり、かかわってくれたりしてくれました。


お兄さん・お姉さんに優しくされて、みんなお兄さん・お姉さんが大好きになりました。
























最後に『きらりちゃん体操』を一緒にしました。
1学期の白金の丘中学校体育祭に参加した際にも、広い校庭で踊りましたね。






名残惜しいですが、整列してさようならです。




「やさしいお兄さん・お姉さん、また一緒に遊んでね」




♡中学生にとっては、園児と触れ合ってかわいさを十分に感じる機会となりました。
 そして、園児に合わせて声を掛けてくれたり、遊んでくれたりしました。
 園児にとっては、年長組よりもっと大きなお兄さん・お姉さんと触れ合う機会となりました。
 初めて会う人でも、安心して関わることができるのは、人への信頼感がもてるからです。
 産まれた時から大事に優しくされて育ったからですね。
 そして、園に入って先生やお友達と遊ぶ中で、人と安心して関わる力がもてるようになった 
 からですね。
 これからも、いろいろな人との関わりがもてるように、機会を作っていきます。

最後の剣道教室(小鹿原先生、ありがとうございました)

2018年12月11日 14時32分

年長組:「剣道教室、うれしいな」
     年中組から始めて、2年目となりました。


正座の姿勢も美しく♡




正座から立つ、立っている姿勢から正座に。
お作法通りに行います。




準備体操ではいろいろに体を動かします。






少し難しい動きにも、楽しみながら挑戦しました。
普段しない動きを経験しました。








新聞剣をもって、いよいよ素振りです。
「めん!」と大きな掛け声を掛けながら、振り下ろします。








構えの姿勢も美しくなってきました。


小鹿原先生から、たれなどのつけ方などを見せていただきながら教わりました。


小鹿原先生から「これなんて書いてあるかわかりますか」
と聞かれ、1学期の経験から「とうきょう おがわらせんせい」と答える幼児もいました。




目をつぶっても紐が結べること。何度も練習すると上手になることを教えていただきました。



年中組:小鹿原先生に「めん」をします。


一人ずつするのはドキドキしますが、勇気を出して元気に「めん」










年中組も正座が上手になりましたね。


美しい姿で正座をします。
小鹿原先生から、あいさつの大切さをお話していただきました。
「朝起きたら、おはようございます。名前を呼ばれたら、はい、と返事をする。
 何かをしてもらったら、ありがとうございます。
 おうちの方、先生、友達、周りの人、に、感謝の気持ちをもって生活しましょう」
大事なことですね♡




最後に整列して、「ありがとうございました」(お辞儀)


遊戯室を出るときにも、一人一人が「ありがとうございました」お辞儀です。


♡小鹿原先生、長年にわたり、三光幼稚園の剣道教室「ありがとうございました」
 先生から、剣道を通して、礼儀や作法、日本の伝統文化等、大切なことを多く教わりました。
 先生はこれからJAICAでアルゼンチンに2年間行かれます。
 現地でも、どうぞお元気で剣道の先生をお続けください。
 しばらくの間、先生から剣道を教わることはできませんが、
 三光幼稚園の園児は元気に過ごします。
 先生の三光幼稚園での剣道教室がいつか行われることを楽しみにしています。
 本当にありがとうございました。

今日は、作品展の2日目。年長組保護者がお客様です。

2018年12月7日 10時06分

お寿司屋さんで、注文を聞きながらすし職人が握り寿司を作ります。

大繁盛です!!


メリーゴーランドもたくさんのお客様が。
力を出して押します。


かわいい赤ちゃんもお客様です。






保護者の方にもジェットコースターに乗っていただきました。


スリルにドキドキ♡






今日の劇も大人気です。
保護者のお客様の前で、力のこもった演技です。
終わった後は、握手をしました。


今日は作品展一日目。今日のお客様は、年少・年中組親子です。

2018年12月6日 10時19分

年長組は共同製作した遊び場で、年少・年中組親子を招待して、遊んでもらいました。
『おすしやさん』
「いらっしゃいませ」「なににしますか」「いくらください」
やり取りをして遊びます。
メニューの豊富なまわる回転寿司です。
本物のようなお寿司に、何を食べようか迷います。












『メリーゴーランド』
宇宙のイメージで作ったUFOやロケットの乗り物です。
おうちの方にも乗っていただきました。














『ジェットコースター』
スリル満点です。年少組・年中組の幼児も大喜び。






『劇』
迫力のある演技に、年少・年中親子は楽しみました。
年長児がなりきって演じます。












♡明日も作品展です。明日のお客様は、年長組の保護者の皆様です。

明日はいよいよ作品展。

2018年12月5日 11時06分

年長組は、共同作品を作り、遊べる場を作って保護者の皆様をご招待します。
最後まで、グループの友達と一緒に準備に余念がありません。




自分たちで遊びながら試しながら作ったり改良したりしています。


年少組の作品(紙粘土ケーキ:飾りは秋の木の実などです)




年中組は貼り絵です。


年長組は、サンタを作りました。




他にもまだまだ素敵な作品があります。
是非、足をお運びになってご覧ください。

12月はもうすぐ。サンタ作り(年長組)

2018年11月30日 11時17分

空き箱に、赤画用紙を貼ります。


箱の大きさに合わせて、切ったり、折ったりして、赤画用紙を貼りつけます。


両面テープを使って貼り付けます。


画用紙を箱の大きさに合わせるのは、少し難しいですが、根気強く頑張ります。


「少し大きいから、折ってみよう」「切ってみよう」


顔や帽子、腕や足などを作り、作っていきます。




ベルトも付けます。金や銀の折り紙でバックルも作りました。
バックルは二つ折りにして切り取るやり方を教わりました。






♡素敵なサンタを作り上げて、大満足のすみれ組。
少し難しい製作にも、根気強く取り組み、頭を使って作り上げます。
クリスマスのころ、幼稚園にもサンタさんが来るといいですね♡

○△□の貼り絵(年中組)

2018年11月30日 09時42分

 

大小さまざまな大きさの、○△□を使って貼り絵を作ります。



「私は何を作ろうかな」用意されている材料を見ながら考えて選びます。


乗りで貼る前に、まずは画用紙の上で並べてみます。
イメージを豊かにして、自分が選んだ色や形の折り紙を並べます。














いよいよ画用紙に糊ではります。薄くつけて貼っていきます。






♡カラフルで、創造性豊かな作品ができました。
 作品展をどうぞ楽しみに。

屋上で宝とり鬼:年長組

2018年11月29日 11時49分

広い屋上で、のびのびと体を動かして宝取り鬼をします。
宝を撮ったり、チームの友達を助けたり、助けられたり・・・
一人一人が目的意識をもち、意欲的に取り組みます。


相手チームにつかまると、相手の陣地のマットの上で助けを待ちます。




途中では作戦会議もおこまいます。
どうやったら宝が取れるか、宝を守れるか・・・
知恵を出し合って話し合います。


『なべなべそこぬけ』:年中組

2018年11月29日 11時32分

2人組で『なべなべそこぬけ』






繰り返し、相手を替えながら行います。
いろいろなお友達と関わります。


互いに動きやタイミングを合わせるなど、協力して行います。


リズムに乗って、元気に体を動かします。


「できた!」「だいせいこう!」とうれしい気持ちになります。


♡他者との協同する経験ができますね。
 一斉活動で行うことで、いろいろな友達と触れ合う機会になっています。
 これからも、伝承遊びを大切に、経験させていきます。

年少組:学級でのゲーム遊びを楽しんでいます。

2018年11月29日 11時17分

『おひっこしゲーム』です。
座っている椅子から、ほかの椅子におひっこしです。


おひっこしが終わると、両側のお友達と手をつなぎます。


おひっこしは先生の両隣が人気です。
「先生だーいすき」なので、隣に座りたいと、席取り合戦です。


おひっこしの合図は、両手をたたいて合言葉を言います。


「どこの椅子がいいかな」「空いているのはどこかな?」




♡2学期も残りわずかとなりましたが、年少組の学級の友達と一緒にゲームに参加して、
色々な友達と触れ合うことを楽しむようになりました。
大きな成長を感じます。家庭ではできない、集団での関わりが充実しています。

作品展に向けて友達と一緒にグループ製作に取り組みます。

2018年11月28日 10時32分

宇宙のコーナーでは、宇宙服があったり、宇宙船があったりします。
宇宙人と戦うのでしょうか、武器もあります。


回転寿司コーナーでは、お寿司を乗せた皿が動くように試行錯誤しています。


ジェットコースター?試運転中です。スピード満点。


自分たちの場や役に必要なものを、考えたり工夫したりして作ります。
王冠をかぶっているのは、王子様やお姫様でしょうか?


☆来週の木曜日、金曜日には、保護者の方に参加していただく作品展が開催されます。
 どうぞお楽しみに♡

お友達と保育室、園庭で元気に遊んでいます。

2018年11月28日 10時18分

ブルーシートをはって、キャンプごっこ


テラスでも、保育室から積み木や遊具を運び込んで場づくりをして遊び始めます。


基地を作ったり、伸び伸びと遊んだりしています。
「たのしいね♡」