10月23日 今日は年少組が芋ほりです
2018年10月23日 15時19分芋ほり楽しそう。
ツルを引っ張って
「わあ、おいもがあった」
「土の中でかくれんぼしているお芋、出ておいで」
「こんなにいっぱい掘れました」
芋ほり楽しそう。
ツルを引っ張って
「わあ、おいもがあった」
「土の中でかくれんぼしているお芋、出ておいで」
「こんなにいっぱい掘れました」
年中組:裸足になって準備完了
力いっぱいつるを引っ張って
終わった後はたらいで足を洗いました。
年長組:芋ほりをしながら、ミミズや虫を見つけて大喜び
「お芋あるかな」「こっちも掘ってみよう」
自然と一杯触れ合えた一日となりました。
焼き芋大会も楽しみです。
「ボーリング屋さん」で場や遊びに使うものを工夫して作っています。
「私はタブレットづくり」きれいに丁寧に作ります。
作った車を動かそうと、傾斜を工夫して作ったり、ビニールテープでセンターラインを作ったりしています。
運動会の絵を描きました。(経験画)
たのしかったこと、がんばったことの場面を思い出しながら、丁寧に形を描いたり、色を塗ったりしていきます。
年長組さんがやっていたバルーンにあこがれて、先生お手製のバルーンで遊びました。
ビールケースを使って遊ぶのが大好きです。
かき氷屋さんです。
お水に作った船を浮かべて遊びます。
運動会でPTAから頂いた縄跳びに挑戦。
運動会のリズムの時身に付けた衣装は、好きな遊びの中でも大活躍。
にんじゃごっこかな。
お部屋の中では、粘土やいろいろなものを作って遊んでいます。
玄関の場を作るのが大好きです。自分たちで積み木や遊具を運んで遊び始めます。
友達とかかわることも楽しんでいます。
廊下では、棚をうまく利用して、物を入れたり貼ったり。
子どもたちの工夫が見られます。
同じ場で、それぞれがやりたいことをして楽しんでいます。
園庭では、場づくりをして遊ぶことを楽しんでいます。
いろいろな楽しい場を見つけて、自分たちで場を作ります。
年少組が、年中・年長組のお兄さんたちの遊びの場に興味津々です。
気持ちのいい秋の季節。
園庭で、楽しく遊びましょう。
楽しみにしていた運動会の始まりです。(開会式)
初めの体操「手のひらを太陽に」
年中組:かけっこ
ゴールをめざして一生懸命走ります。
ゴールテープをきって、ゴールします。
玉入れ:年中・年長は紅白に分かれて玉入れをします。
年少組は、玉を集めます。
PTA競技 「にんじゃま玉入れ」
保護者の忍者が、相手チームの玉をかごに入らないようにします。
おうちの方ご来賓の方、楽しく体を動かしてくださいました。
忍者役の保護者もいて、大活躍です。
年少組「にんにん にんじゃ」:一列で歩くことも上手になりました。
集団生活での教育の成果です。
広い場所でのびのびと体を動かして楽しみます。
石に変身したり、水中を歩くイメージで動いたり、いろいろな術に挑戦。
年中組「なろうぜ にんじゃ なれるぜ にんじゃ」
列になって自分たちで入場です。
忍者ポーズがきまっています。
リズミカルに、素敵なポーズで♪
保護者席に向かっても踊りました。
「きもちをひとつに」 パラバルーン
かくれんぼ
ふうせん
トーテンポール
王冠
未就園児競技:年長児が小さいお友達にプレゼントを渡しました。
「かわいいね」
年長組リレー:勝敗をかけての、真剣勝負。
接戦のいいリレーとなりました。
勝ったも、負けても、力いっぱい頑張りました。
うれしい、くやしい、感情体験ができました。
親子できらりちゃん体操:おうちの人と一緒で楽しいですね。
閉会式:年長はトロフィー、年中・年少はメダルをいただきました。
PTAからは、ボール(年長)、縄跳び(年中)、パカポコ(年少)を
いただきました。幼稚園で使って、これからも体をいっぱい動かします。
保護者の皆様、準備、片づけ等、ご協力ありがとうございました。
地域、ご来賓の皆様、園児たちの成長の様子をいっぱい見ていただきました。
椅子やテーブルなど、保護者の方が旧三光小学校まで運んでくださいました。
ボランティア保護者の皆様本当にありがとうございました。
明日の運動会の準備がスムーズに進みました。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。
明日の運動会に向けて、年長組は体育館で最後の練習です。
「小波」
「ひまわり」
「メリーゴーランド」
「パラシュート」
これは、ほんの一部です。
明日はもっとたくさんの忍者の技が見られますよ。
ご期待ください。
プラカード係のお兄さんと一緒に、入場行進です。
姿勢を正して、手を振り足を上げ、元気に行進します。
玉入れもしました。
かごをねらって、玉を投げ入れます。
何回も繰り返し玉入れに挑戦し、力を調節して玉を投げることが上手になりました。
年中組:好きな遊びの中で、いろいろな運動遊びに挑戦です。
先生対幼児で力いっぱいロープを引っ張ります。
大縄にも挑戦。
年長組は、毎日、旧三光小学校体育館で、リレーをしています。
『作戦タイム』・・・友達と一緒に走る順番を決めます。
年少組:広ーい体育館にわくわくどきどき。
大好きなかけっこ。思いっきり走ります。
三光幼稚園の園児は、どの幼児も、思い切り体を動かす楽しさを
味わっています。
年少組も、先生の動きを見ながら体をそらせます。
曲に合わせてリズミカルに体を動かします。
いろいろな動きに挑戦。
みんなで体操するのは、楽しいですね。
9月18日 ボランティア保護者の方にも付き添っていただきながら、
白金の丘学園に出発!
プールサイドにて、準備体操
はしごを後ろ向きで下りて、入水です。
安全に遊べるよう、まずは先生の話をよく聞いて約束事を知ります。
バタ足に挑戦
水の中を歩いてみよう。「ふわふわしてきもちいい!」
フープをくぐったり、歩いたり、ビート版で泳いだり、いろいろなことに挑戦しました。
園に戻ってきて、引率、プールの中での安全を見守ってくださった保護者の方に、
「ありがとうございました」のお礼を言いました。
ボランティア保護者の方には、園の教育活動を支えていただきまして、
本当にありがたいです。お陰様で、安全に行き来し、プールの中でも
けがをすることなく伸び伸びと遊ぶことができました。
近隣の小学校施設でのプール体験。
来年度1年生になることがますます楽しみになりました。
白金の丘学園には大変お世話になりました。
三光幼稚園は、地域の中で、たくさんの方に見守られながら
充実した教育活動を行っています。
幼稚園にもすっかり慣れて、大好きなおうちごっこで遊びます。
トイレットペーパーの芯で作った双眼鏡。
「見える見える」
テラスでもお家を作ります。
風が吹いて気持ちいいね。
木登りに挑戦!
誕生会は、先生や友達と保育室で行います。
先生にお名前をインタビューされます。
冠が素敵ですね。
お話会では、パネルシアターなど楽しみました。
新聞紙を丸めて玉を作り、投げたり拾ったり。
遊戯室では元気にダンスをします。
今年度2回目のバランスボールです。
近隣にお住いの近野先生がバランスボールの先生です。
年中組:「大好きなバランスボール」「楽しいね」
ボールをついたり、キャッチしたり
先生のお話も、バランスボールの上で背筋を伸ばして聞くことができます。
ボールの上で腹這いになったり、仰向けになったり。
普段できないポーズをして、体のいろいろなところを使います。
年長組:バランスボールの上で深呼吸。酸素をいっぱい吸うことは体にいいことです。
バランスボールの上に腹ばいになってバランスを取りながら前後に揺れます。
ボールの上に座ってジャンプをしながら前に進んでいきます。
筋力とリズム感が必要です。
みんなでまーるくなって、ウェイブに挑戦。
全員で心を合わせて行います。
最後はボールを上にあげます。なるべくまっすぐ腕を上げます。
「近野先生、ありがとうございました」
☆近野先生から、背骨を育てることが大事とお話を聞きました。
「背骨は骨盤・頸椎につながり、頸椎は脳幹につながっている。
脳幹は脳につながっている」とのことです。
三光幼稚園の園児が背骨をまっすぐにし、体幹を鍛え、
体が丈夫でかしこい子に育ってほしいです。