今日の三光幼稚園

みなエコ活動が表彰されました。

2023年3月2日 19時43分

「きらりちゃん(幼稚園のマスコットキャラクター)の国を守ろう」「地球を守ろう」と子どもたちができることを一つ一つ頑張ってきたみなエコ活動。ゴミの量を減らしたり、電気をこまめに消したり、雨水を集めて再利用したりするなど、学年に応じてできることにみんなで取り組んだことを評価していただきました。

今日は園長先生が表彰式でいただいた「優秀賞」の賞状を、各学級に見せてくれました。

IMG_3295

キラキラだね!金色だ!

大きなキラキラの賞状を見て、みんな頑張ったね!と大喜びでした。

これからも引き続き、地球のためにエコ活動を頑張ろうね!

年中組の秘密の計画2

2023年3月2日 15時32分

年中組のお部屋では、何人かが楽しそうに紙粘土をこねていました。

「〇〇くんは黄色が好きなんだって」「どんな形がいいかな」

IMG_3282

誰かにあげるプレゼントのようです。

問題発生?

2023年3月1日 16時34分

年長組は今日は小学校体験にお出かけしました。

園庭では年中組が助け鬼をしています。

つかまったら「たすけて~」と仲間に助けを呼び、助けてもらったらまた逃げられます。

でも、なんだか様子がおかしいです。

InkedIMG_3260_LI

「なんかつまらなくなっちゃった!」

「逃げているのにつかまえてくれない」

「今、タッチしたのにまた逃げちゃった」

このままではつまらないままなので、先生も助けに入りながらみんなで思ったことを言い合いました。

IMG_3268

IMG_3264

助け鬼が再開しました。

一人ひとりが自分の思いや考えを出し、友達の話を聞いて、解決に向けていきます。

友達と一緒に遊ぶ中で、どうしたら遊びが楽しくなるかを考えたり、ルールを理解し守ったりする経験を積み重ねています。

年中組の秘密の計画

2023年3月1日 11時27分

年長組が小学校体験に行っている間、幼稚園では、年中組が秘密の話し合いをしていました。

「プレゼントをあげる」「ありがとうの気持ち」などと聞こえてきました。

さて、何をしようとしているのでしょう。

IMG_3272

年少組の一日

2023年2月28日 15時31分

今日は、年中組と年長組が有栖川宮記念公園にお別れ遠足に行きました。

IMG_3231

幼稚園には年少組が残り、暖かい日差しの下、園庭全体を使って遊びました。

大きなおうちをつくったり、先生と一緒に栽培物のお世話をしたりして過ごしました。

IMG_3235

IMG_3236

ひと遊びした後は、学級のみんなでよーいどん!

IMG_3247

お隣のちゅうりっぷ組のお部屋にそっとお邪魔しました。

4月からはこのお部屋になるんだねと、興味津々でした。

IMG_3250

年中組も年長組もいないので幼稚園が静かで、ちょっぴり寂しい年少組でした。

2月の誕生会

2023年2月24日 17時34分

今日は2月の誕生会でした。

今月の誕生児は年中組の3人でした。

年中組が、年長組と一緒に初めて司会に挑戦しました。

年長さんがやさしく教えてくれて、年中組は最後まで頑張りました。

IMG_3189IMG_3187

IMG_3188

園長先生やお友達からのプレゼントをいただいた後、今日のお楽しみは、職員の大野先生によるトランペット演奏でした。

トランペットの音に耳を傾けたり、音色とともに歌ったりして素敵な時間を過ごしました。

IMG_3195

保育室で誕生会をした年少組も、初めて聴くトランペットの音に驚きながらも楽しんで聴いていました。

IMG_3207

2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

歩行訓練

2023年2月22日 17時42分

就学を控えた年長組は、幼稚園の周りを一人で歩く練習をしました。

高輪警察署のお二人が、交通安全のお話をしてくださいました。

IMG_3186

幼稚園を出て、バス通りを歩いてきた年長組。帰ってくると、「ちょっと怖かった」という声も聞こえてきました。

就学まであと1か月。おうちの方と一緒に通学路を歩く練習をしてみてください。

大人の交通ルールを守る姿を子どもたちはよく見ています。子どもたちが正しい歩き方や交通ルールを身につけられるよう、大人がしっかりと見本を見せましょう。よろしくお願いします。

サポート保育事業「お話会」を開催しました

2023年2月20日 18時20分

今日はサポート保育事業「お話会」がありました。

サポート保育を利用している子どもたちと、希望する親子が対象です。

手遊びをしたり、お話を聞いたり、ゆったりと楽しい時間を過ごしました。

IMG_3158

IMG_3163

最後のパネルシアターでは、みんな一つずつ大きくなって、年長さんは小学生になるのだね。というお話に、「一年生になったら」の歌も歌っていただきました。

IMG_3168

楽しい時間をありがとうございました。

誕生会の司会の引継ぎをしました。

2023年2月20日 18時05分

2月の誕生会を数日後に控え、年長組が年中組に司会の仕方を教えました。

年長組は、年中組に言葉を教え、一緒に言ってみたり、台に乗り降りしてみんなの前で司会をする方法を知らせたりしました。年中組は、年長組の言葉に真剣に耳を傾けていました。

InkedIMG_3152_LI

優しく教えてくれる年長組に見守られながら、年中組が年長組の仕事を一生懸命引き継ごうとしています。

避難訓練(火災)

2023年2月20日 18時00分

今日は、幼稚園の台所が火事になったことを想定して、避難訓練を行いました。

遊んでいる最中に、突然放送が入りました。その放送や先生の指示を聞き、園庭の火元から一番遠い砂場の方に避難しました。年長組は非常用滑り台を滑り、速やかに避難しました。

IMG_3141

IMG_3148

もし本当の火災の時には、幼稚園の外に避難することになるかもしれません。

よく指示を聞き、避難する。自分の身は自分で守る。

大切な経験を積み重ねています。

春が近付いてきています

2023年2月17日 18時12分

幼稚園の園庭の木々や植物に小さな芽やつぼみが見え始めました。

梅の木

IMG_3124

モクレン

IMG_3126

年中組のチューリップも大きくなってきました。

InkedIMG_3130_LI

年長組のソラマメもたくさんの花を咲かせています。

IMG_3131

日中はだんだん暖かくなってきました。

子どもたちの進級・進学も間近ですね。

青少年赤十字回収日

2023年2月15日 15時25分

毎月15日は、青少年赤十字回収日です。

世界にいる困っている子どもたちのために、自分たちが少しでもできることをして助けになれば。。。と毎月ご家庭にご協力いただいています。

今学期は、おうちから使い終わったプリペイドカードや古切手を持ってきてくれる子が増えました。

一円玉募金もしています。

IMG_3090

そのほかにペットボトルキャップも集めています。

毎月のご協力ありがとうございます。

今年度の最終回収日は3月15日です。よろしくお願いします。

ゴミの量を測ろう

2023年2月15日 15時06分

年中組が取り組んでいるゴミの計量を久しぶりに行いました。

遊んだ後の片付けの時に、一人の子が「ゴミがいっぱいだ」と思ったようです。

作品展を経験し、つくることをたくさん楽しんでいる年中組。もしかしたら、その分ゴミも増えてしまったかもしれません。

IMG_3094

測ってみると、、、

IMG_3101

前回よりゴミが多くなってしまいました。

どんなゴミが捨てられているのかな。

これは手を洗った後に拭くペーパータオル。結構多いです。

IMG_3108

これは誰かが作ったものだね。もう捨ててしまっていいのかな。

IMG_3104

そのほかにもまだ使えそうな紙がたくさん入っていました。

使える紙は捨てずに、使える部分を残す、作った物は大切に使う、手はハンカチで拭く(ハンカチを忘れずに自分で用意して持ってこよう)と、子どもたちがゴミを減らすためにどうしたらよいか考えました。明日からまたゴミが減るように、みんなでゴミの減量を意識して取り組みます!

英語で遊ぼう

2023年2月13日 14時49分

今日は近隣にお住いの阿部フォード恵子先生による「英語で遊ぼう」でした。

今日はハートの掲示を使って、色や数について教えていただき、

歌を聴いたり振りを付けて踊ったりしながら英語に親しみました。

子どもたちはまた一つ外国の文化を知り、興味・関心をもつ機会となりました。

IMG_3059

IMG_3056

IMG_3075

園庭で体を動かして遊ぼう!

2023年2月10日 15時13分

年中組が学級のみんなで体を動かして遊んでいました。

毎日体を動かして遊び、寒くても元気いっぱいの子どもたちです。

ルールのある遊びを、みんなでルールを確認しながら楽しみます。

ドンじゃんけんやリレーをして、おなかがペコペコになるくらい走っていました。

IMG_3036

IMG_3034

来週もみんなで遊ぼうね!