お知らせ

【未就園児の会ひよこクラブ】

  地域の未就園児のお子さんとその保護者の方のための会です。予約は必要ありません。

★次回 5月14日(火)はじめまして!ひよこちゃん
  ひよこの部屋で好きな遊びができます。皆さんの参加をお待ちしています♪
 
【入園希望の方へ】
   3歳児 4歳児 5歳児ともに、定員に空きがございます。お気軽にお問い合わせください。

   問合せ 03-3444-4233  sanko-kg@minato-tky.ed.jp

港区ホームページ/令和6年度港区立幼稚園園児募集のお知らせ (city.minato.tokyo.jp)

qrcode_www.city.minato.tokyo.jp

【探究活動プロジェクト実践園】

今年度、港区教育委員会では、質の高い幼児教育を推進することを目的として、東京都が実施する「乳幼児「子育ち」応援プログラム推進事業」に協力し、港区立三光幼稚園を実践協力園としています。本事業においては、通常の教育活動の中で、東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(Cedep)と連携し、園の教員が幼児教育の研究者や芸術の専門家と協力して、幼児の「探究活動」の充実に向けて実践に取り組んでいます。

img20231116_15411155

緊急情報

三光幼稚園 公式X/旧TwitterQRコード (2)

園生活の様子を発信しています。

港区教育委員会学校教育部
Twitter

unnamed

Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。

MINATO×TEACHERS
CHANNELS

MINATOxTEACHERS CHANNELS_200

港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

子どもたちの様子

避難訓練(不審者対応)

2019年1月31日 13時53分

高輪警察署の方をお呼びして、不審者訓練です。
砂場門から不審者が園庭に侵入してきたことを想定し、全園児が避難しました。
全園児が砂場門から一番近いひよこクラブの部屋に逃げ、内側から施錠して静かに待ちます。
避難後、警察の方の話を聞きました。
また、「いかのおすし」についても聞き、知らない人についていかないことなど学びました。












♡子どもたちの安全意識を高め、事故やけがの無いように、自分の身を自分で守れるように 
 指導していきます。

お面をかぶって表現遊び

2019年1月30日 12時03分

自分の好きなお面をかぶって表現遊びです。


ねこちゃんがなりきって登場です。


みんなでそろってお出かけです。


きょうりょうは迫力満点、スピード感や力強さがあります。
がおーと、声を出す幼児もいます。


全身できょうりゅうを表現します。




にんじゃもかっこよく登場です。
そろーり、そろーり、にんじゃポーズがきまっていますね。

遊戯室で劇ごっこ(年中組)

2019年1月30日 11時20分

広い場所で伸び伸びと体を動かしながら表現します。

色々な歩き方をします。


さあ、「てぶくろ」の劇ごっこ


今までやったことのない役を選びます。


おじいさん役は先生です。


最初は、ねずみさんが登場です。


ねずみさんは、てぶくろの中にすみました。


次にやってきたのは、かえるです。


次々といろいろな動物がやってきて、動物になって動いたり話をしたりして劇ごっこを楽しみました。

高輪警察の方による安全指導

2019年1月29日 11時09分

高輪警察署の婦警さんと区の方がいらしてくださって、
安全指導をしてくださいました。


DVDによる、安全な歩行の仕方や横断歩道の渡り方を見せていただきました。


飛び出してはいけないことを学びました。




手を挙げて、右左右を見て渡ることを学びました。








婦警さん手作りの教材で、飛び出し手はいけないことをもう一度しっかり確認しました。


赤信号・青信号についても学びました。


次は、横断歩道の渡り方の練習です。
最初に、区の方に見本になっていただきました。


4月に1年生になる年長組が二人ずつ横断歩道の渡り方の練習をしました。
年中組はその様子を真剣に見ていました。








「いかのおすし」についても学びました。
いか・・・ついていかない。
の・・・・・知らない人の車などに乗らない。
お・・・・・大声を出して助けを求める。
す・・・・・すぐに逃げる。
し・・・・・知らせる。


最後にお礼を言って、安全指導は終わりです。


♡今日学んだことを、しっかり覚えて、安全な生活を送りましょう。

園庭での遊びを楽しむ年中組

2019年1月29日 10時13分

今日は、手袋の形でころがしドッジボールです。


ボールを転がして、あてたり、ボールにあたらないように身をかわしたり、
スリルがあって楽しいです。


ビールケースやマット、衝立などを使って工夫して屋根付きねこちゃんの家を作りました。


♡遊びの中で心も体も頭も使っています。

友達との関わりを楽しむ年少組

2019年1月29日 10時04分

お寿司屋さんにお客さんが来ました。
「いかください」など、買い物する動きを楽しんでいます。


友達と一緒にブロック遊び。


伝えたいこと、話したいことがいっぱいありますね。


傾斜を使って車を走らせます。
友達のしていることに興味をもち、同じようにやってみます。

劇遊び(年少組)

2019年1月28日 11時26分

今日の劇遊びは「おおきなかぶ」です。


先生の話を聞きながらいろいろな動物が出てきてかぶを抜こうとします。
ねこちゃんが出てきました。






「うんとこしょ どっこいしょ」と掛け声をかけながらみんなでかぶを引っ張ります。


くまも出てきました。


へびやねずみやいろいろな動物になって、自分なりに動物をイメージしながら動くことを楽しんでいました。


お友達とつながって「うんとこしょ どっこいしょ」の掛け声に合わせて前後に体を揺らすのも楽しいです。


かぶが抜けると大喜び。


みんなでかぶジュースを飲みましたとさ。
劇遊びは楽しいですね。

英語で遊ぼう(年中・年長組)

2019年1月28日 09時34分

けいこ先生の、英語で遊ぼうです。
読み聞かせ、Big book:”Brown Bear,Brown Bear,What do you see?”




orange bird


yellow dug



















年長組も英語でいろいろな動物の色と名前を言いました。





















♡年長組は今日が最後の英語で遊ぼうです。
 2年間(1年間)ありがとうございました。
 けいこ先生との、楽しい英語の時間となりました。
 最後は、感謝の気持ちを込めて サンキューと英語で言いました。

お弁当の後も元気いっぱい遊びます(年少組)

2019年1月25日 13時28分

伸び伸びと解放感にしたりながら体を動かしています。


先生お手製の羽根つきに挑戦。








お友達の遊んでいる様子をじっくり見たりしています。


金曜日の降園準備は大忙し。
作ったものやカラー帽子など、いつもよりたくさんのものをリュックにしまいます。


タオルはテーブルの上でたたんでリュックにしまいます。


♡自分の身の回りのことが上手にできるようになったたんぽぽ組さんです。
 今週も楽しかったですね。明日、明後日はお休み。
 また、来週元気に遊びましょう。

年中組が年長組にお当番を教わることをお話しに行きました。

2019年1月25日 13時14分

屋上まで階段を上って年長組さんに会いに行きました。
「年長組さんは、何をしているの?」と聞き、
『お当番』があることを知りました。


「お当番てなんですか?」


「いくつありますか?」


色々なお当番の名前を教えてもらいました。
「今度、お当番のやり方を教えてください」とお願いし、
やる気満々の年中組です。
進級に対しての期待感が膨らみますね。


長い階段を下りて部屋に戻ります。


♡当番の引き継ぎに意欲的に取り組めそうですね。
 年長になることも楽しみにできますね。

教育長先生が年長組バランスボールを参観&参加

2019年1月24日 14時49分

教育委員会 教育長 青木 康平 様が、ご来園くださいました。
年長組のバランスボール体操に参加してくださいました。






青木先生が、子どもたちの取り組みの様子をご覧になり、応援してくださいました。
そして、「体幹が鍛えられていいですね」とお言葉をいただきました。


近野先生からは、就学が迫った年長に対して、
「人の話をしっかりよく聞くことが大事です」と、指導を受けました。






♡近野先生から、「3学期になって年長組はぐんと成長しましたね。
 心も体も大きくなり、さすがもうすぐ一年生という感じですね」
 と、ほめていただきました。
 うれしいですね

バランスボール体操(年中組)

2019年1月24日 10時17分

しゃがんでボールを押します。
足の裏全部を床に付けて、かかとを浮かさず、ゆっくりしっかり進みます。
しゃがむ経験は少なく、普段はなかなかしない動きです。




ボールの上に乗って前に進みます。


ボールの上であおむけです。背骨が伸びて、きもちいい♡






ひじを曲げずにまっすぐ腕をあげられるかな?


脇も伸ばします。


前のお友達を見て真っ直ぐ並びます。

人形劇団プーク in 赤坂区民センター(年中・年長児)

2019年1月23日 16時42分

港区主催の人形劇の鑑賞です。
白金の丘学園からバスで出発。
たくさんの保護者の方が見送ってくださいました。


順序良くバスに乗り込みます。




バスの中はたちまち園児で満員です。
年長さんは年中組に席を譲っています。
優しいですね。さすが、おにいさん、おねえさんです。


バスに揺られながら30分くらいかかりました。


演目は、「しちめんちょうおばさんのこどもたち」「1ぱつ9のごうけつハンス」
の2本です。
色々な人形が出てきて繰り広げられるお話の世界を楽しみました。
可愛かったり、迫力があったり、ドキドキわくわくの鑑賞となりました。


芝浦幼稚園、南山幼稚園と3園での鑑賞でした。


すてきな区民センターです。


窓からは、赤坂御用地の緑が見えます。


長い階段を下りて帰路につきます。










バスの中では、景色を見たり、友達と話をしたり、楽しく過ごして帰ってきました。




♡ご家庭で、人形劇が話題になるかもしれませんね。
 豊かな体験ができてよかったです。

合奏ごっこ(年長)

2019年1月22日 13時46分

好きな楽器を選んでリズムうちをします。


先生のリズムに合わせて打ちます。
♩  ♩  ♩♩♩     ♩  ♩  ♩♩♩


色々な楽器に挑戦します。


リズムを合わせようと、真剣です。




♡音があって気持ちいいね。楽しいね。