お知らせ
【令和7(2025)年度入園希望の方へ】
令和7年度 港区立幼稚園 園児募集について
【募集要項配付】
令和6年11月11日(月)から
【申請受付期間】
令和6年11月11日(月)から11月22日(金)まで
園見学や体験入園のお申込みも随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
令和7年度入園予定の親子を対象とした「体験入園」を行っております。
*週3日ネイティブティーチャー(NT)による英語活動を実施しています
ネイティブティーチャーと一緒に遊んだり活動したりしながら、英語に興味をもち、親しめるようにします。
*配達弁当(希望制)を利用できます
栄養バランスの良い食事を提供することで、食への関心を高めています。
【未就園児の会 ひよこクラブ】
ひよこの部屋で好きな遊びができます。
予約不要です。皆さんのご参加をお待ちしております。
11月12日(火)10:00~11:30 ☆ひよこちゃん運動会10:45~11:15頃
♪体操やかけっこなど、みんなで体を動かして遊びます。素敵なお土産もあります!
11月26日(火)10:00~11:30 ☆3歳たんぽぽ組と交流 11:15頃
【港区立幼稚園の紹介動画】
港区立幼稚園の教育内容・環境・子育て支援などを紹介した動画です。ぜひご覧ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/movie/2409-gakumu.html
【白金の丘学園と連携した子ども服の回収について】 回収期間 9月18日(水)~11月1日(金)
問合せ 03-3444-4233 sanko-kg@minato-tky.ed.jp
港区ホームページ/令和6年度港区立幼稚園園児募集のお知らせ (city.minato.tokyo.jp)
【とうきょう すくわくプログラム推進事業実践園】
今年度、港区教育委員会では、質の高い幼児教育を推進することを目的として、東京都が実施する「とうきょう すくわくプログラム推進事業」に協力し、港区立三光幼稚園を実践協力園としています。本事業においては、通常の教育活動の中で、東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(Cedep)と連携し、園の教員が幼児教育の研究者や芸術の専門家と協力して、幼児の「探究活動」の充実に向けて実践に取り組んでいます。
緊急情報
園生活の様子を発信しています。 |
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。 |
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。 |
新着情報
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
子どもたちの様子
ルルちゃんも大きくなったかな
2022年12月5日 15時56分今日は子どもたちの体重測定の日でした。
ルルちゃんも一緒に体重を測りました。
フワッとタオルにくるまれて、おとなしく体重計に乗れました。
たくさん食べてたくさん遊ぶルルちゃん。
1.55キログラムでした。(ケースやタオルの重さを引きました)
生活発表会に向けて
2022年12月1日 16時03分12月9日、10日の生活発表会に向けて、各学級が劇遊びをしたり楽器遊びをしたりして、学級の友達と一緒に活動することを楽しんでいます。
いろいろな動物になりきって動いたり、絵本のお話で遊んだり、
一緒に踊るのも大好き!
年長組は、いろいろな種類の楽器に触れ、音を楽しみながら遊んでいます。
音やリズムを友達と確認しながら演奏するのは難しいけれど楽しいね。
もう一回やってみよう!
大道具作りもみんなで一生懸命取り組みます。
本番ではどんな姿を見せてくれるか、楽しみです。
PTA 家庭教育学級(AED講習)
2022年11月29日 15時34分三光幼稚園にはAEDが1台設置されています。
どこに設置してあるか知っていますか?
今日は、幼稚園で「家庭教育学級」がありました。
PTA役員の皆さんが「家庭教育学級」をAED講習の場として設定し、高輪消防署員の皆さんに来ていただき、AEDの使い方を教えていただきました。
子どもの人形と成人の人形を使って、AEDの使い方や心臓マッサージの仕方を実技を交えて学びました。
参加された皆さんは、質問をしたり、実際に訓練用のAEDを使ったりして、熱心に受講していました。
いざというときに役に立ちますね。
さて、三光幼稚園のAEDの設置場所は、玄関です。来園時に、確認してみてください。
小さな池が復活
2022年11月25日 16時24分幼稚園の畑の近くにあった池。しばらく水を抜いていましたが、水草等を入れて、復活させました。
子どもたちが発見して興味をもち、池を囲んでおしゃべりが始まりました。
「何かいるのかな」
「ここに生き物が来てくれるといいなと思って」と教師が言うと、
「この葉っぱ(水草)、カエルが乗っている葉っぱに似ているね」「カエルが来るかもね」と一人の子が言いました。
どんな生き物が来るか楽しみに待ちましょう。池をきれいに保っていきましょう。
落ち葉のお風呂
2022年11月25日 16時21分年少組は、登園後、支度を終えるとすぐに外で遊びだします。
砂場や固定遊具、落ち葉拾いやおうち作りなど、自分のしたいことに向かっていきます。
今日は落ち葉を集めて作ったお風呂に朝一番で入っている年少さん。
気持ちよさそうです。お風呂から出たら、テーブルの上の大盛りのごちそうを食べるのかな。
ミカンジャムを食べました。
2022年11月24日 12時41分幼稚園の園庭(畑の近く)のミカンの木に、大きなミカンがなりました。
少し高いところになっていたので、年長組の子供たちが見守る中、担任の先生が収穫をしました。
こんなに大きなミカンがしゅうかくできました。
担任の先生がミカンの実を砂糖で煮詰めてミカンジャムを作ってくれました。
おうちから持ってきたパンやクラッカーにつけて、お弁当の時に食べました。
とてもおいしくて「あま~い!」とにっこり笑顔になりました。
「もっと食べたかったな」
年中組にもおすそ分けしました。
新しい樹木の仲間入り
2022年11月22日 16時24分東京都苗木生産供給事業で希望した、桜とブルーベリーの苗木が、園庭に植樹されました。
桜の苗木は、門の横の大きな桜の木の横に1本
そして畑の近くの池の近くに1本
ハナモモとコデマリの木の前にある小さな細い木がブルーベリーの木です。
これから大きくなるのが楽しみです。みんなで大切に育てていきましょう。
年長さんのいない一日②
2022年11月17日 17時43分年中組が植えたチューリップの球根。自分のチューリップを大切そうに見つめて水やりをしていました。
早く芽が出るといいね。
遊戯室がちゅうりっぷ動物園になりました!
ライオンが力強くお散歩しています。
こちらは仲良しネコさんたちです。
園庭では、年少組さんが運動会の頑張り賞でいただいたパカポコに乗って遊んでいました。
みんな上手に紐を操って乗っています。
パワーボールでバイキンたちをやっつけよう!
運動会での年中組の姿を見ていたから、投げるポーズもきまっています!
エイ!と、思い切り投げるとバイキンに命中!
だんだん寒くなってきました。
風邪をひかないよう、元気に遊んで強い体をつくりましょう!
手洗い、消毒も忘れずに!
年長さんがいない一日①
2022年11月17日 17時30分今日は年長さんが遠足に行っている間、幼稚園では年少組と年中組が園庭や遊戯室を使って遊んでいました。
幼稚園でとれたカリンの実を見せ合っておうちごっこに取り入れたり
落ち葉のお風呂に入ったり
お巡りさんになってパトロールをしたりしていました。
マットなどを組み合わせてリニアモーターカーを作って・・・
ちょっと思いが食い違って言い合って
最後はリニアモーターカーに乗って、到着までみんなでおやすみなさい・・・
ちょっと思いはぶつかったけれど、最後はお互い分かり合えたようです。
ウサギのルルくん、フカフカお布団でゆったり
2022年11月16日 17時26分子どもたちが帰った後、ルル君は先生のお部屋でしばらく走ったり跳ねたりして遊んでいます。
遊び疲れるとフカフカお布団に寄りかかってひと休み。
明日もみんな元気に幼稚園に来てね。
バランスボール体操(年長組)
2022年11月15日 16時54分年長組のバランスボール体操の様子です。
バランスボールの上で体を伸ばす気持ちよさを十分に感じているようです。
今日は、姿勢についてのお話もしていただきました。
これからもっともっと大きくなっていく子どもたち。背中を伸ばし姿勢を正し、体が歪まないように気を付けていきましょう。
指先まで意識して体を伸ばすととても気持ちがいいですね。
今回も3人組で挑戦!気持ちを合わせて、3人が加減しながら同じ力で支え合う。
見ていると簡単そうですが、やってみるととても難しいです。
バランスボール体操(年中組)
2022年11月15日 16時44分今日は前回から約1か月ぶりのバランスボール体操でした。
背中をボールに乗せて体を後ろに反りました。
「気持ちいいね!」
背中を伸ばして、指先までまっすぐ手を伸ばしてみましょう。
ボールに座りながらグーンと体を伸ばすととても気持ちがいいです。
ちょっと難しいことに挑戦してみました。
二人組で手をつないでボールに足を乗せてみましょう。
二人の気持ちは合っているかな。
講師の先生方も、二人組の取り組みを見せてくださいました。
さすが先生!息ピッタリです!
金曜日の出前授業を思い出して・・・
2022年11月14日 16時58分先週金曜日の出前授業にお越しいただいたREALVOXさんのことを思い出し、歌のステージが始まりました。REALVOXさんになりきっています。
マイクを持って歌っていると、歌声につられてお客さんもやってきました。
年長組のREALVOXさんごっこを見て、年少組の子どもたちも真似っこしていました。
サツマイモのツルを使ってリース作りをしました
2022年11月14日 16時36分サツマイモ畑から芋ヅルを切って、リース作りをしました。
年長組は自分たちでツルを円形にしています。
友達と一緒に「もう少し巻く?」「まだ少ないよね」と言い合いながら、きれいな円形にしていきました。
リースが出来上がったら、芋ヅルを使って、今度はどんなことをして遊ぼうかな。
芽が出てきました
2022年11月14日 12時14分気温が少しずつ下がってきましたが、園庭の花壇にはひょっこりスイセンの芽が出てきました。