クリスマスツリー
2019年12月9日 09時20分年長組さんがクリスマスツリーの飾りつけをしてくれました ♪
年長組さんがクリスマスツリーの飾りつけをしてくれました ♪
今年のテーマは、おかしのまち ♪
おかしのまちの中にあるお菓子工場では、ベルトコンベアで
お菓子を移動させたり、
お菓子電車に乗れたり、
キャンディ滑り台を滑って、キャンディプールの中へGO!
お菓子のお家の中では、ドーナツをもぐもぐ。
たくさんのサンタクロースが雪の中を飛び回っていました 。
園庭で元気よく遊びました。
年中組さんが作ったクリスマスリースを玄関入口に飾りました。
ドングリなどを使って可愛くできました。
作品展に向けて色々と制作中です。
どんな物が出来上がるのか、当日が楽しみですね。
年長組 : 滑り台を作って遊んだり、手足が動く自分を制作しました。
年中組 : ペットボトルと色画用紙で消火器を作りました。
カラフルなインクで色付けをしました。
年少組 : エビカニクスを元気いっぱい踊りました。
年中組 : プランターの土に栄養を入れて、土づくりをしました。
バランスを取りながら、進んでいきます。
バランスボールの空気を抜いて、お片付けもきちんとできます。
お芋を新聞紙に包んで水につけ、
アルミホイルに包んで焚火に入れていきます。
焼き立てのお芋をみんなで食べると、美味しいね!
ダブルダッチのチームの方々に来ていただき、
一緒になわとびを楽しみました!
普段しているなわとびとはまた違った技を見せてもらい、
みんな釘づけになりました。
まずは、一緒にジャンプの練習!
一緒になわとびに入れました!
一人でも上手に跳べました!
年中組 : しっぽ取りゲームで元気よく走り回っています。
年長組 : 園庭にある畑をみんなで耕しました。
Trick or Treat!
みんなで仮装して、お菓子をもらいました!
きらりちゃんも登場!
恵子先生に歌やダンスでハロウィンについて教えてもらいました!
10月生まれのお誕生日会をしました。
お誕生日おめでとう ♪
園長先生のお話やボール運び競争などで楽しい会になりました。
粘土でお団子をたくさん作りました。
こちらでは、どんぐり釣りをしています。
どんぐりさんのお部屋作り。
スポンジやペットボトルの蓋などを使ってベッドやトイレ、
細かいところまでしっかり作っています。
それぞれに快適なお部屋ができそうです!
先生とジャンケン対決!みんな勝てたかな?